お問い合わせ

+84 969 890 767
メール:info@hc-techso.com

研究開発

 建設業界においては、人手不足の解消および業務効率の向上が喫緊の課題となっています。 ICTを建設分野に導入することで、業務の機械化・デジタル化を進めるだけでなく、人間では対応できない高度で複雑な作業の実現も可能になります。
 弊社では、多くのプロジェクト経験を持つ熟練のITエンジニアが在籍しており、設計・シミュレーション・施工支援など、最先端技術の研究開発を通じて、貴社の業務を強力にサポートいたします。

研究テーマのご紹介

1. Revitにおける自然言語処理(NLP)の応用
 Natural Language Processing (NLP) (和訳: 自然言語処理)とは、人間の自然な言語をコンピューターが処理し、その中から有益な情報や意味を抽出する技術です。
 ユーザーの命令を理解し、適切なタスクを実行するために**自然言語処理(NLP)**を活用することは、今では珍しいものではありません。この技術は、スマートフォン、タブレット、スマートテレビなどで広く利用されており、たとえば Siri(Apple)、Googleアシスタント(Android・Google)、Cortana(Microsoft)などが代表的です。 また、スマートホームにおいても、家電製品や各種デバイスが住人の音声命令によって動作する例が増えています。
 本研究では、**自然言語処理(NLP)をRevitに応用する実験を行い、ユーザーの命令を受け取り、Revit上で特定の操作を実行する仮想アシスタント(Revit Assistant)**の開発に取り組みました。
 Revit Assistantは、ユーザーの指示を認識・理解し、それに応じたコマンドを実行することで、ユーザーが意図する操作を自動的に行います。

 例えば、ユーザーが「寸法を入力して」と指示した場合、音声認識APIが起動し、その音声指示がテキストに変換されます。変換されたテキストに基づいて適切なコマンドが判別され、当社が開発した自動寸法入力コマンドが実行されます。その結果、図面上に寸法が自動的に入力されます。

2. チェッカツール
 Revit Assistantは、ユーザーの操作を監視し、誤った操作が検出された場合に警告メッセージを表示してエラーを通知し、修正案を提案します。ユーザーが修正を希望する場合は、提案された修正案をクリックするだけで、Revit Assistantが自動的にエラーを修正します。これにより、ヒューマンエラーの低減と修正作業の効率化が可能になります。

お問い合わせ

+84 969 890 767

info@hc-techso.com

住所

93, Street 23 Giao Luu City Urban Area, Pham Van Dong Street, Co Nhue 2 Ward, Bac Tu Liem District, Hanoi, Vietnam

最近の投稿

登録

ヒント、コツ、最新のサービスニュースについては、今すぐフォローしてください

Copyright © 2024 HC TECH-SO. All Rights Reserved.

jaJapanese